 |
SEA SNIPER波浪時サイドメニュー
那覇ディープゾーン陸っぱりルアーガイド |
大物はあまり期待できませんが、那覇ならではの釣りをsacom流でご案内いたします。
もちろん、地元の人も大歓迎です。那覇の川を学びながら釣りを楽しんでみませんか? |
|
おしらせ
多忙につき、陸陸っぱりガイド業休業しております。
ポイント問い合わせ等についても基本対応できませんので
よろしくお願いいたします。
なお、ガイドの経験を活かし、新企画として
沖縄の海川でのルアーフィッシングを漫画に
とりまとめる作業をしております。
|

沖縄発、ルアーフィッシング漫画
「ラッキーキャッツ ルアーフィッシングスクール」
詳細はこちらからどうぞ。
 |
「陸っぱりルアーin那覇の基本はリバーゲーム。たまに港湾。いずれにしても川絡み。」
sacomが案内するエリアは那覇市内または隣接する浦添市、豊見城市の汽水域をメインに、時には河川の上流にまで足を伸ばします。
こんなドブ川で釣りなんてと、小バカにされてはちょっとショックですが、那覇の川ってすごいフィールドなのです。
河口には豊富なベイトを追って、ロウニンアジやオニヒラアジ、タチウオが回遊します。川の中には、ライトゲームに最適なメッキやゴマフエダイ(マングローブジャック)、コトヒキにチヌ、ハタ類やマゴチといった根魚までが頻繁に出入りします。
それに、河川内にも多くのターゲットがいます。手軽に釣れるテラピアにギンブナの雑食コンビ、主と呼ばれるオオウナギに、渓流に住む最高のゲームフィッシュ”ジャングルパーチ(密林鱸)”ことオオクチユゴイなど、河口から上流まで多くのターゲットにあふれているのです。
ちなみに、海側は港湾が多く回遊のタイミングを掴むことが難しい、立ち込める場所が少ないなど、一発勝負的なポイントが多いのが特徴です。
基本コースは3つです。時間内なら両方選択もOKです!良い条件があれば、ナブラ撃ちやタチウオなどもご案内できます。
|
ターゲット:メッキ類(ロウニンアジ、オニヒラアジ、ギンガメアジの40cm以下)、ゴマフエダイ(マングローブジャック)、コトヒキ、チヌ、イセゴイ(パシフィックターポン)など。



主に汽水域でメッキ類やゴマフエダイなどをライトタックルで狙うコースです。時にはハタ類など意外なターゲットや、シャークの出現も見ることができます。
ターゲットは豊富にいますので、初心者の方にもお勧めです。
ターゲット:オオクチユゴイ(ジャングルパーチ)、テラピア類、ギンブナ、オオウナギ、淡水メッキなど。
※オオクチユゴイ期間:7月~11月

上流に住む神経質なターゲット”オオクチユゴイ”狙いの一撃必釣ランガンコース。浅瀬のテラピアもまた以外にも神経質で、ゲーム性は抜群です。
細い渓流での釣りとなりますので、キャストの腕に多少の自信ありの方にお勧めしています。トップで食わせるオオクチユゴイ、ホントに最高です!!
「TPバンク(テラピア銀行)」へご案内できますので、初心者の方もご安心を。
ターゲット:メッキ類、テラピア、ギンブナなど。
タックルを持って観光地を歩ける勇気を持った方にオススメの、超マニアックなコースです(笑)
観光スポットに隠れた超穴場的ポイントを巡りながら、観光案内もいたします。モノレール駅で集合し、モノレールと徒歩でポイントを巡ります。
ターゲット:ご案内時の情報や条件次第。タチウオやオニヒラアジなど。


シラスナブラ攻略など、思わぬパラダイスに遭遇できるかもです。
|